-Moxy- モクシー京都二条

マリオット系列のモクシーホテル京都二条に初めて宿泊してきました。

今回の宿泊のきっかけは、

ライフタイムプラチナを目指している私たち。

ライフタイムプラチナはマリオット系列ホテルに年間50泊以上を10年間続けると一生プラチナステータスを維持できるというもので、

2022年で7年目となるため、こうなったらあと3年。なんとかステータスを維持すべく修行をしなくてはということで、

お手頃なホテルを探していたところモクシーを知りました。

コロナ前は主人の出張が多く、50泊はいうまでもなく、100泊近く宿泊しておりステータスはアンバサダーでした。(2023年で切れてしまいます。泣)

ですが、コロナのおかげで一緒に過ごせる日々が増え、今年は二人で修行です。

モクシーホテルは土日1泊料金、約11,000円と修行の身にはありがたい価格帯です。

残念ながら駐車場料金は自己負担です。1日料金800円の近隣コインパーキングに停めました。

コンセプトは飲みながらチェックインということで、入り口入ったらすぐにバーカウンターがあります。

普段は24時間バーがオープンしているそうです。この時は自粛期間中で24時間オープンではありませんでした。

こちらではよく週末にDJがゲストでいらっしゃって、楽しめるみたいです。次はDJイベントの時に行ってみたいな。

「うめ」のお部屋から「さくら」のお部屋にアップグレードしていただきました。

ロビーエリアもかわいらしくて、テディベアが座ってました。

マリオットステータスの特典でホテル内で使用できる20ドル分のクレジットが付与され、

それを利用してバーでお酒と軽食を楽しみました。

お部屋はすっきりとしていて、モダンなスタイル。

無駄がなく、このお値段なのにポップでおしゃれ。

仕事もできるようデスクがあります。これは主人には嬉しいポイントのよう。

キーカードもおしゃれ。

バスタブはありませんが、素泊まりにはシャワーだけで十分良いのではないかなと思います。

隣はこんな感じ。

フロントの奥にお菓子やカップラーメン、アイスがありました。

後でハーゲンダッツのアイスを食べようと思っていたのに、バーでの軽食がおいしくて既にお腹いっぱいになり断念しました・・

遅めの朝食として20ドル分のクレジットのうち10ドル分を使って、フレンチフライとスイーツをいただきました。

二条駅のほぼ目の前に位置する立地の良いホテルで気軽に利用できるホテルでした。

またDJイベントに合わせて宿泊したいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です